みなさん

 

【フォームローラー】

って知ってますか?

ちとせ
なんやそれ?うまいいの?

 

フォームローラーは空前のトレーニングブームに突如現れた、筋膜をリリースをしてくれる話題のトレーニンググッズです。

 

要は、フォームローラーに乗っかってコロコロ身体を動かして、硬くなった筋膜をほぐそう!

筋膜をほぐしたら身体が柔らかくなった!

 

などなど効果があると言われている優れものです!

 

有名どころでは【ストレッチポール】はみなさん聞いたことがあるのでは?

今回、フォームローラーのオススメを聞かれたのですが、正直どれがいいかわかりません!w

 

ちとせ
役立たず!!!!!!!

いや、だって色々たくさん商品ありますし(汗)

 

なので、僕が使用しているフォームローラーを紹介します!

HighRollerを使用しています!

【HighRoller】とは


HighRollerはフィンランドで生まれた新しい形のフォームローラーです。

 

従来のフォームローラーの特徴は床に置いて使用するタイプがほとんどを占めています。

 

このHighRollerのいいところは足が着いていて、床から浮いています。



↑こんな感じで足が着いているのが特徴!

 

床に置いて使うタイプだと、どうしても当てにくい部位があります。

HighRollerは浮かして使用できるので狙ったところに当てやすいのが良いです。

 

HighRollerの使い方

httpss://www.youtube.com/watch?v=EI81OPSMcGM

動画を見ていただいたら分かるのですが、気になる部位を当てて転がすだけ!

 

それ以外、説明が・・・w

 

勿論、いろんな当て方があるのですが、動画見てもらうのが一番です!


HighRollerの特徴

従来のフォームローラーと違って浮いているのがまず一つ!

 

ちとせ
浮いてたら当てにくいやんけ!!!!!!

 

ご心配なく!

足は取り外し可能&高さの調節も可能です!

httpss://www.youtube.com/watch?v=UE6PWTzmQkk

片方だけ足を外して斜めに使用する!

なんて使い方も可能です!

 

HighRollerの個人的使用感



実際、よく使うのが↑の画像のようにふくらはぎに使用することが多いです。

 

あとは脛の前側の筋肉に当てます。

捻挫後は前脛骨筋と言った足首周りの筋肉が固まりやすくなります。

そこをほぐすのに手で持ってできるのでこれはいいです。

 

バスケットボール選手は捻挫を甘く見すぎじゃね?

バスケットボール選手は捻挫を甘く見すぎじゃね?

2018年4月14日

 

HighRollerでリリースをかけた後、テーピングを巻いたりといった使用の方法を取っています。

 

使用方法としては、従来のフォームローラーとさほど変わりはないかと。

 

ただ、セルフで選手にやっててもらうのが多いので、寝ながら出来たり、先述しましたが手で持ってできるので選手は楽そうです。

 

従来品と比べたら比較的少し硬めな印象を受けます。

強く当てすぎなければ、適度な圧が加わるので個人的にはいい硬さだと感じております。

 

まとめ

個人的には使いやすい物を選んでもらうのが一番だと。

 

トレーニングブーム・健康ブームにより筋膜リリースがこんなに身近になるとは思っていませんでした。

 

今回HighRollerは運動前だけでなく、運動後のケアにも使用可能です。

 

ケガしない身体を作るために、日々のメンテナンスに取り入れてみるのをおすすめします。

 

従来品とは違って浮いているのが特徴ですし、試合会場で使って相手選手から視線を集めるにはいいかも?w

 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください